交通誘導警備

道路工事現場や建設工事現場等において、交通渋滞や事故の発生を未然に防ぐために、警備員が車両や歩行者の誘導を行います。
急な状況変更への臨機応変な対応、地域住民の皆様への安心の提供なども、重要な任務と考えております。
※静岡県の下記路線、区間において交通誘導警備業務を行う場合は、交通誘導係る検定に
合格した警備員を配置しなければなりません。
新指定路線(平成28年1月1日より施行)
路線 | 区間 |
一般国道1号 | 静岡県内全域 |
一般国道52号 | 静岡県内全域 |
一般国道135号 | 静岡県内全域 |
一般国道136号 | 静岡県内全域 |
一般国道139号 | 静岡県内全域 |
一般国道150号 | 静岡県内全域 |
一般国道152号 | 静岡県内全域 |
一般国道246号 | 静岡県内全域 |
一般国道257号 | 静岡県内全域 |
一般国道362号 | 静岡県内全域 |
一般国道414号 | 静岡県内全域 |
一般国道473号 | 静岡県内全域 |
県道15号 下田松崎線 | 静岡県内全域 |
県道17号 沼津土肥線 | 静岡県内全域 |
県道29号 梅ヶ島温泉昭和線 | 静岡県内全域 |
県道32号 藤枝黒俣線 | 静岡県内全域 |
県道49号 細江舞阪線 | 静岡県内全域 |
県道58号 袋井春野線 | 静岡県内全域 |
県道62号 浜松雄踏線 | 静岡県内全域 |
県道64号 島田川根線 | 静岡県内全域 |
県道65号 浜松環状線 | 静岡県内全域 |
県道75号 清水富士宮線 | 静岡県内全域 |
県道76号 富士富士宮由比線 | 静岡県内全域 |
県道79号 吉田大東線 | 静岡県内全域 |
県道111号 遠笠山富戸線 | 静岡県内全域 |
県道127号 船原西浦高原線 | 静岡県内全域 |
県道145号 沼津三島線 | 静岡県内全域 |
県道163号 東柏原沼津線 | 静岡県内全域 |
県道201号 平山草薙停車場線 | 静岡県内全域 |
県道207号 奈良間手越線 | 静岡県内全域 |
県道215号 伊久美藤枝線 | 静岡県内全域 |
県道227号 島田大井川線 | 静岡県内全域 |
県道241号 薄原地頭方線 | 静岡県内全域 |
県道325号 宇布見浜松線 | 静岡県内全域 |
県道342号 河原大井川線 | 静岡県内全域 |
県道344号 二俣浜松線 | 静岡県内全域 |
県道394号 沼津小山線 | 静岡県内全域 |
県道416号 静岡焼津線 | 静岡県内全域 |
伊豆スカイライン | 静岡県内全域 |